食育ガイド

手づくり農園を通して食育を行っています

昭和52年4月に開設して以来、自然の中で土に触れる活動や日々の遊びを通して、園児一人ひとりの成長の過程を大切に保育をしています。「しぜんの広場」には、おおきな園庭と畑・果樹園・田んぼがあり、子どもたちの遊びと自然が調和した環境があります。

4月 トウモロコシの種まき
3粒ずつ蒔いて土を被せます

5月 いちご収穫

5月 じゃがいも収穫

5月 えんどう豆収穫 
豆は給食でいただきます

5月 ツタンカーメン豆

5月 えんどう豆むき
さやの中は豆がいっぱい

5月 さつま芋の苗植え 
しぜんの広場畑(職員)

6月 とうもろこし

6月 ズッキーニ

6月 親子じゃが芋ほり
しぜんの広場畑(4歳児)
 

6月 親子田植え
本町の畑(5歳児)

7月 スイカ収穫
大きな実が採れました

9月 大根種蒔き(5歳児)

10月 親子さつま芋ほり
しぜんの広場 畑(3歳児)

10月 親子で稲刈り
新米ご飯を頂きます

11月 精米

11月 たまねぎの苗植え(職員)

11月 焼き芋
もみ殻が焼けた火の中へ
芋を投げ入れます

11月 干し柿作り

11月 干し柿

11月 みかん収穫

3月 黒豆で豆腐作り
出来上がった豆腐の色に
びっくり!!

3月 ブロッコリー収穫
ツナ和えサラダにすると
美味しいです

3月 切干大根づくり
煮物にして給食で食べます

pagetop Copyright(c) 社会福祉法人珠寿会 認定こども園 池田保育園 All Right Reserved.